みなさま、こんにちは。
825(日)ボランティア『ゆりかごさん』による演奏会の報告です。
ギター、キーボードの他にも
今回はウクレレもあり楽しい演奏会に、
みなさま歌を口ずさんでおりました。


開催が午前中という事もあり傾眠されてるかた?、
いたような…いないような…、
まずは、お口の体操を皆さんで一緒にやりながら
続きましては演奏に~♪
演奏も終わりに近づき、
名残惜しく…アンコールの大号令‼
リクエストに答えて頂き、もう一曲みなさんで大合唱!!

続く8/26(月)はというと…
ボランティアの可愛い小学生3名とのふれあいです
実はこちらの小学生の皆さんは
去年の夏休みにもボランティアとして参加して下さっており
今年は2年目のベテランさんなのです
小学生の皆さんも、入居者の方々も
『はじめまして…』ではない関係に
とてもうれしい気持ちでいっぱいです
1階のデイルームで、玉入れや風船バレー等、みなさん奮闘してました
(めっさ、レシーブ強すぎ(*_*))
そして、小学生2名によるピアノ演奏を聞かせてもらい
その後は歌を3曲、みんなで歌いました
また来年も来てくださいね。
また楽しみにしてますね
825(日)ボランティア『ゆりかごさん』による演奏会の報告です。
ギター、キーボードの他にも
今回はウクレレもあり楽しい演奏会に、
みなさま歌を口ずさんでおりました。


開催が午前中という事もあり傾眠されてるかた?、
いたような…いないような…、
まずは、お口の体操を皆さんで一緒にやりながら
続きましては演奏に~♪
演奏も終わりに近づき、
名残惜しく…アンコールの大号令‼
リクエストに答えて頂き、もう一曲みなさんで大合唱!!

続く8/26(月)はというと…
ボランティアの可愛い小学生3名とのふれあいです

実はこちらの小学生の皆さんは
去年の夏休みにもボランティアとして参加して下さっており
今年は2年目のベテランさんなのです

小学生の皆さんも、入居者の方々も
『はじめまして…』ではない関係に
とてもうれしい気持ちでいっぱいです

1階のデイルームで、玉入れや風船バレー等、みなさん奮闘してました

(めっさ、レシーブ強すぎ(*_*))
そして、小学生2名によるピアノ演奏を聞かせてもらい
その後は歌を3曲、みんなで歌いました

また来年も来てくださいね。
また楽しみにしてますね

| ホーム |