

皆様・・・皆様


待ちに待った木下大サーカスに行ってきました


時期が時期でしたので・・・
マスクして~
防寒して~
看護師さんと何度も
何度も、何度も・・・沢山・・・
打ち合わせをしてお出かけしてきました

なんと

福祉優待券という入場無料券を
社会福祉協議会の方から頂くことが出来たのです~

これはもう行くしかないな・・・と思い、
「サーカス行きませんか~

「行く




たくさんの方から行きたいとのお返事をいただきました

メンバーは・・・
1人目は動物大好きNさん

いつも自宅で生活を共にしていた
ワンちゃんやニャンコちゃんのことを
と~~~っても気に掛けており、
「サーカス楽しみ~」と
はりきって参加してくださいました

2人目はフットワークの軽いHさん

いつもニコニコ
「いけるよ

即答でお返事くださいました

3人目は娘さんと一緒にご参加のTさん
「私サーカス好きよ

娘さんと共にご参加くださいました

4人目はサーカスは昔孫と行ったことがあるのよ~と
お話してくれた漬物名人のTさん

4名の入居者様と一緒にサーカスに行って参りました


木下大サーカスさんの御配慮で~
なんと車椅子席は最前列

とっても良く見えます(ちょっと首が痛いくらい)
ピエロ君が会場を盛り上げてくれました


世界三大サーカスというだけあって~
やっぱり迫力満点であります。
熟練された『匠の技』を沢山披露してくれました

動物はシマウマやキリン、ゾウ、ライオンが出てきて

「わーすごい動物のにおいだ~」
「ライオン太ってるね~」

「ゾウは優しそうだね」などと盛り上がりました



空中ブランコなどでは
「落ちる


ドキドキ・・・ハラハラ・・・
とても刺激的でした


みなさん身を乗り出してサーカスに見入っていました


帰りはみなさんニッコニコ

「ライオンすごかったよね~」
「ライオンに触れてみたいね」
「職員のSさん、一番盛り上がって手を振ってなかった~

「空中ブランコのお兄さんかっこよかったね~」
「え~またそんな所見てたの


場内撮影禁止とのことで
皆さんが写ってる写真が少ないのが残念です

(写真はイメージです

| ホーム |