fc2ブログ
介護付衣料老人ホーム ベルケア中神
みなさま、こんにちは(^-^)
暑い日が続いてますがいかが、お過ごしですか?
またまた、外出レクのご報告をしたいと思います。
青梅散策No.2です。

今回は、前回に続いて、お出掛け好きなH渕さま
ビール好きなI原さま
そして唯一男性ダンディーなS海さま
そして、初の外出レクのK鍋さま(^o^)職員の4名、総勢8名でお出掛けです。
元気に車に乗り込み出発~

お天気も良すぎるくらいピーカンです。
みなさま、車の中では小まめに水分補給していただき~
今回は車酔いせずにすみました。
K鍋さま、可愛らしいお口で水分補給されてました。
車内では、みなさま和気あいあい、お話をされて途中、
工事が多く車はブーンとは進まず・・・
渋滞を抜けるとスイ~スイ~と進み、

あっと言う間に昼食の豆らくに到着~

豆らくは坂道を下ったところにありました。
福祉車両なので店前に駐車できたのですが・・・。
お店の入り口まで、結構な登り坂がありまして、
入居者さまを怪我させてはなりませんので、
踏ん張りまして車椅子を押し店内へ(^_^;)

008_convert_20150726154809.jpg

またしても、頑張りまして席を予約しておきました~(笑)

景色もばっちり、みなさまメニューを見て決められました。
009_convert_20150726155029.jpg011_convert_20150726155140.jpg


小鉢でのちょこちょこ盛りに、お腹いっぱいになりました。
017_convert_20150726155505.jpg
026_convert_20150726155902.jpg013_convert_20150726155641.jpg
014_convert_20150726155733.jpg021_convert_20150726155815.jpg
もちろんI原さまは、ビールを頼まれました。
H渕さまも、朝絞りの豆乳を頼まれて飲まれておりました。


そして、少し敷地内をぶらりとしまして、
040_convert_20150726160544.jpg

次の櫛かんざし美術館に向かおうと、
看板をみると橋を渡り行ける
045_convert_20150726161304.jpg

みなさま橋を渡られ橋を渡り終わると
(゜ロ゜)登り坂が
降りて来られた方に聞くと「途中なめらかな坂だよ!」と、
いやいや結構な坂でした。
職員必死で車椅子を押し途中休憩しながら登り終えました。
I原さまは、徒歩で上がられました。パチパチ(*’ω’ノノ゙☆
目的地、櫛かんざし美術館に無事に到着~
汗だくだくです。

中に入り涼みながら館内を、ゆっくり散策~

048_convert_20150726161511.jpg
大きな窓でハイ!ポーズ

みなさま、展示物をゆっくり見て回り、
051_convert_20150726161737.jpg
056_convert_20150726162218.jpg
059_convert_20150726162443.jpg

お土産コーナーにて、各自お目当ての物を購入されました。
060_convert_20150726162626.jpg
おしゃれなH渕さまは、髪につける飾りを買いました。
K鍋さまも可愛らしいピンを購入~
櫛かんざし美術館を出発し、おやつタイムに出掛けました。

予定を変更して(歩いて汗だくになりましたので)
ドリンクバーのあるファミレスは?
スマホで検索・・・みなさまご存じのガストに~決定
8名ドリンクバーを頼み~
各自、好きなおやつを頼み~
職員は、かき氷を食べたかったのですが…
14時ちょい過ぎにもかかわらず、終わったらしい(゜ロ゜)
チーン撃沈
気を取り直し違うおやつを頼み和気あいあい
065_convert_20150726163732.jpg
067_convert_20150726163840.jpg
おやつタイムも終わり~

さぁ!帰るため車に乗り込みベルケアに~
帰りの車内でも、お話をされて、あっ!と言う間にベルケアに~
みなさま、怪我などせず無事に着きました。


また次回も楽しんで頂けるように頑張ります。
暑いので体調を崩さないように
page top



管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
トラックバック URL
Copyright © 2023 ベルケア中神. all rights reserved. Powered By FC2.