厳寒の候
春の訪れが待ち遠しい昨今ですが
お変わりなくお過ごしでしょうか
1月27日の昼食で、
入居者様にお手伝いをして頂きながら、
寄せ鍋を作りました
寄せ鍋の他に・・・
中神駅前の餅菓子店で注文しました
いなり寿司・のり巻き
デザートにはフルーツを添えた杏仁豆腐を
入居者様に召し上がって貰いました

普段から家事を行なっている為、
手馴れた手つきで行なってくださった方。

久し振りに包丁を持つと話されながらも
黙々と作業をされていた方。
デザートに乗せるイチゴを見て、本物
・・・と驚かれていた方。
調理時間は短かったですが、
和気あいあいと調理を行う事が出来ました

職員も楽しい時間を過ごさせて頂いたのにも関わらず、
楽しかったわねと有難いお言葉を頂戴しました。
次回はもう少し時間に余裕を持ちながら
調理が出来ればと思いました

春を思わせるような陽気の日や、
厳しい寒さの日もあり、不安定な気候です。
皆様、お身体には気をつけて体調を崩さないようにして下さい

春の訪れが待ち遠しい昨今ですが
お変わりなくお過ごしでしょうか

1月27日の昼食で、
入居者様にお手伝いをして頂きながら、
寄せ鍋を作りました

寄せ鍋の他に・・・
中神駅前の餅菓子店で注文しました
いなり寿司・のり巻き
デザートにはフルーツを添えた杏仁豆腐を
入居者様に召し上がって貰いました


普段から家事を行なっている為、
手馴れた手つきで行なってくださった方。

久し振りに包丁を持つと話されながらも
黙々と作業をされていた方。
デザートに乗せるイチゴを見て、本物

・・・と驚かれていた方。
調理時間は短かったですが、
和気あいあいと調理を行う事が出来ました


職員も楽しい時間を過ごさせて頂いたのにも関わらず、
楽しかったわねと有難いお言葉を頂戴しました。

次回はもう少し時間に余裕を持ちながら
調理が出来ればと思いました


春を思わせるような陽気の日や、
厳しい寒さの日もあり、不安定な気候です。
皆様、お身体には気をつけて体調を崩さないようにして下さい


皆様、年明け早々…下旬になりました。
お元気にお過ごしでしょうか?
寒い朝が続き、布団から出るのもつらい毎日ですね(´-`).。oO
今回は
今年初のイベント!
寒い朝でも布団から飛び起きるようなイベント!
『和太鼓演奏会』のご報告です。
和太鼓を演奏して下さったのは
『昭島鳳凰太鼓』の皆様!

昭和55年に発足し、多摩地域で活動されています。
全てのエネルギーを太鼓に込めてたたいている事を
聴いてるこちらも充分に感じました。

実際演奏を聴いている入居者様も
音の迫力にびっくり!(◎_◎;)
音の大きさはもちろんのこと
施設全体が震えるほど響いてました。

ウトウト眠ってる方はやはり誰一人とおらず、
感動されている方
太鼓を一緒にたたいているような方
リズムを体で感じている方
和太鼓一つで優しさ・力強さを奏で
聴く人の体の芯まで震わせて下さいました。

和太鼓に負けじと
私達は今年も入居者様に、
『心が温まる関わり』をお約束致します(*'▽'*)
皆様にお知らせです。
来月の節分(2月3日)と
3月のひな祭り(3月3日)には、
交流のある保育園児さんが遊びに来て
歌を披露してくれるとの事です。
その日には喫茶を予定してますので御家族様もぜひご参加下さい(o^^o)
雨天だと中止になってしまいますので
今からお天気になる事を願うばかりです(*´∇`*)
お元気にお過ごしでしょうか?
寒い朝が続き、布団から出るのもつらい毎日ですね(´-`).。oO
今回は
今年初のイベント!
寒い朝でも布団から飛び起きるようなイベント!
『和太鼓演奏会』のご報告です。
和太鼓を演奏して下さったのは
『昭島鳳凰太鼓』の皆様!

昭和55年に発足し、多摩地域で活動されています。
全てのエネルギーを太鼓に込めてたたいている事を
聴いてるこちらも充分に感じました。

実際演奏を聴いている入居者様も
音の迫力にびっくり!(◎_◎;)
音の大きさはもちろんのこと
施設全体が震えるほど響いてました。

ウトウト眠ってる方はやはり誰一人とおらず、
感動されている方
太鼓を一緒にたたいているような方
リズムを体で感じている方
和太鼓一つで優しさ・力強さを奏で
聴く人の体の芯まで震わせて下さいました。

和太鼓に負けじと
私達は今年も入居者様に、
『心が温まる関わり』をお約束致します(*'▽'*)
皆様にお知らせです。
来月の節分(2月3日)と
3月のひな祭り(3月3日)には、
交流のある保育園児さんが遊びに来て
歌を披露してくれるとの事です。
その日には喫茶を予定してますので御家族様もぜひご参加下さい(o^^o)
雨天だと中止になってしまいますので
今からお天気になる事を願うばかりです(*´∇`*)
新年、明けましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、
ご健勝のこととお喜び申し上げます。
本年も入居者様お一人おひとりに
丁寧な対応を心掛け、
『おもてなし』の精神で接してまいります。
かけがえのない家族だからこそ
元気でいて欲しい。
長生きして欲しい。
楽しく生活して欲しい。
これは、いつの世でも変わらない
永遠の願いだと思います。
私たちベルケア中神の仕事は、
ご本人様そしてご家族様の想いに耳を傾け
その想いに寄り添い
お手伝いさせていただくことです。
最後に・・・
『風通しの良い施設つくり』を絶対目標として、
本年も職員一丸となり、取り組みます。
本年も皆様からの
ご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げ
新年のあいさつとさせて頂きます。
皆様方におかれましては、
ご健勝のこととお喜び申し上げます。
本年も入居者様お一人おひとりに
丁寧な対応を心掛け、
『おもてなし』の精神で接してまいります。
かけがえのない家族だからこそ
元気でいて欲しい。
長生きして欲しい。
楽しく生活して欲しい。
これは、いつの世でも変わらない
永遠の願いだと思います。
私たちベルケア中神の仕事は、
ご本人様そしてご家族様の想いに耳を傾け
その想いに寄り添い
お手伝いさせていただくことです。
最後に・・・
『風通しの良い施設つくり』を絶対目標として、
本年も職員一丸となり、取り組みます。
本年も皆様からの
ご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げ
新年のあいさつとさせて頂きます。
| ホーム |