皆様こんにちは、今回は外出レクの報告ではな~~~く、
施設でのイベントとして・・・昼食に
『
バーベキューバイキング
』を開催しました
実は今回のこの企画、いつも提供させて頂いてる外出レクの
『
YAKINIKU
』が好評で・・・だけど・・・お店に行くのは
ちょ~~~~っと困難っていう入居者様にも
『
YAKINIKU
』の雰囲気を味わって頂きたくて~
企画させて頂きました
意外だと思いませんか
『YAKINIKU』に行きたいという意見の入居者様が多数いらっしゃいました
気になる第一回バーベキューバイキングのメニュー内容は・・・
お肉は豚と牛の2種類とフランクフルトを用意し、
野菜はピーマン・玉ねぎ・ナス・カボチャにしました!

あとはワカメスープと焼きそばちゃんで~す
開始時間の少し前に会場に集まって下さった入居者様には
おにぎり作りを手伝っていただいちゃいました

カワイイカワイイおにぎりちゃんが沢山出来ました


今日は皆さん美味しい匂いにつられ・・・

昼食の時間より少し早く会場に集まっていただけたので、

全員集まったところで食事開始で~~す

それぞれのテーブルに焼きあがった

お肉や野菜をお配りし、皆様好きなものを召し上って頂きました
配って回ってみると、男性の入居者様は「肉」という声が多く


『肉・肉・野菜・肉・野菜』ではなく、
『豚・牛・牛・野菜・フランクフルト』とお肉大好きさんがいらっしゃいました
女性の参加者の方々は野菜を好まれるようでカボチャや玉ねぎ等が好評でした

そして、バーベキューといえば
『お酒
』
ということで・・・
飲み物はお茶とジュースの他に・・・
ビールと焼酎のリクエストがあったので
も・ち・ろ・ん、ご用意させていただきました
普段はあまり飲む機会がないので
お酒の好きな方々はとでも喜ばれていました
そして〆のデザートの登場


デザートはフルーツポンチです
サイダーを入れてシュワっと爽やか
爽やかすぎて草原にいるような気分になりました
こちらも男性・女性問わず大好評で
皆様ペロリンチョと召し上がられていました

普段と雰囲気の違う食事に
入居者様同士の会話も食事も捗るようで、
皆様終始ワイワイと賑やかに過ごされていました

今回大好評をいただきましたので、
次回開催は9月頃に出来たらと思います
事前のお知らせを努めますので、
御家族様の御参加お待ちしております
施設でのイベントとして・・・昼食に
『



実は今回のこの企画、いつも提供させて頂いてる外出レクの
『


ちょ~~~~っと困難っていう入居者様にも

『


企画させて頂きました

意外だと思いませんか

『YAKINIKU』に行きたいという意見の入居者様が多数いらっしゃいました

気になる第一回バーベキューバイキングのメニュー内容は・・・

お肉は豚と牛の2種類とフランクフルトを用意し、
野菜はピーマン・玉ねぎ・ナス・カボチャにしました!

あとはワカメスープと焼きそばちゃんで~す

開始時間の少し前に会場に集まって下さった入居者様には
おにぎり作りを手伝っていただいちゃいました


カワイイカワイイおにぎりちゃんが沢山出来ました



今日は皆さん美味しい匂いにつられ・・・

昼食の時間より少し早く会場に集まっていただけたので、

全員集まったところで食事開始で~~す


それぞれのテーブルに焼きあがった

お肉や野菜をお配りし、皆様好きなものを召し上って頂きました

配って回ってみると、男性の入居者様は「肉」という声が多く


『肉・肉・野菜・肉・野菜』ではなく、
『豚・牛・牛・野菜・フランクフルト』とお肉大好きさんがいらっしゃいました

女性の参加者の方々は野菜を好まれるようでカボチャや玉ねぎ等が好評でした

そして、バーベキューといえば
『お酒

ということで・・・
飲み物はお茶とジュースの他に・・・
ビールと焼酎のリクエストがあったので
も・ち・ろ・ん、ご用意させていただきました

普段はあまり飲む機会がないので
お酒の好きな方々はとでも喜ばれていました

そして〆のデザートの登場



デザートはフルーツポンチです

サイダーを入れてシュワっと爽やか

爽やかすぎて草原にいるような気分になりました

こちらも男性・女性問わず大好評で
皆様ペロリンチョと召し上がられていました


普段と雰囲気の違う食事に
入居者様同士の会話も食事も捗るようで、
皆様終始ワイワイと賑やかに過ごされていました


今回大好評をいただきましたので、
次回開催は9月頃に出来たらと思います

事前のお知らせを努めますので、
御家族様の御参加お待ちしております

うっすらと肌の汗ばむ季節、初夏の足音が聞こえてくるようですね
皆様は変わりなくお過ごしでしょうか
BERUKIです
初夏の足音に負けないぐらい楽しい足音をたてて
入居者様と向かった先は~河口湖~
河口湖と行ってもただ散策するわけではありません
今回の目的は~
“①猿回し観覧”
“②美味しいお食事”
“③あまーいおやつ”
そして・・・④富士山を見る~
この4点に目的を絞りました
今回のご参加入居者様は、

江ノ島に続きご夫婦仲良く参加された S夫妻☆
日帰り小旅行初参加の マダムT橋様☆
今回は何と、娘様のK子様も参加してくださいました~
そして~ 大自然の中での一服がとてもカッコいいS海様☆
思わずカシャッとお写真撮っちゃいました

まずは1つめの目的場所、猿回し劇場☆
11時~の観覧までは少し時間がありましたので
会場外のおサルさんに餌やりを行いました

餌をあげようとしてあげない~とちょっと意地悪しちゃう方

ジーっっと見つめてる方

欲しがるおサルさんに優しく餌をあげる方

・・・・・と、同じ事を行ってるのにそれぞれの方で違いが見られ、
見ている私が楽しませて頂きました
猿回し劇場内での撮影は禁止のため、おサルさんの
かわいい芸の写真が掲載できないこと・・・お詫び致します
劇場内では、かわいいおサルの芸に
入居者様からの
拍手やリズム感抜群な手拍子
優しい笑い が絶えなかったです。
最後には3歳の文太君と皆様それぞれ写真撮影をしました



気づけば12時
お腹はグーグー・・・
2つ目の目的の美味しいお食事☆。
場所は、猿回し劇場からすぐそばの
“お食事処紅葉亭さん”
天ぷらざるそば御膳 7つ

天ぷらそば御膳1つ
、注文~したけど・・・

まだか…まだか…と待ち続け~来たお膳のボリュームに一同びっくり
こしのあるおそばに揚げたてサクサク天ぷら。
皆様
「美味しいね~~
」と
召し上がっていました
一息ついたあとに向かった先は~
3つ目の目的場所“河口湖スイーツガーデン”
チーズケーキ屋さんです♪
こちらではそれぞれの入居者のお土産選び♪
そしておやつ♪
店外のテラスにてアイスジェラートにケーキにコーヒー♪
あまーいおやつを頂きました
青々とした木々と色とりどりのお花に囲まれておやつタイムを堪能出来ました

外に出ていると、時間の流れがとても早く感じます
名残惜しくチーズケーキ屋さんを後にしました・・・
帰りは少し渋滞もしましたが、何事もなく、皆様と無事にベルケアへ帰ってまいりました
あっぁぁぁぁぁぁ~~~
4つ目の目的の富士山がぁぁぁぁぁぁぁぁ~。
本日は天気に恵まれたのに、富士山は雲に隠れておりました…(T_T)
恥ずかしがり屋さんなのかしら~

さぁ~、次の外出レクの行き先は~どこに行こうかしら
暑い季節に向かいます、健康にはくれぐれもご留意ください

皆様は変わりなくお過ごしでしょうか

BERUKIです

初夏の足音に負けないぐらい楽しい足音をたてて
入居者様と向かった先は~河口湖~

河口湖と行ってもただ散策するわけではありません

今回の目的は~
“①猿回し観覧”
“②美味しいお食事”
“③あまーいおやつ”
そして・・・④富士山を見る~
この4点に目的を絞りました

今回のご参加入居者様は、

江ノ島に続きご夫婦仲良く参加された S夫妻☆
日帰り小旅行初参加の マダムT橋様☆
今回は何と、娘様のK子様も参加してくださいました~

そして~ 大自然の中での一服がとてもカッコいいS海様☆
思わずカシャッとお写真撮っちゃいました


まずは1つめの目的場所、猿回し劇場☆
11時~の観覧までは少し時間がありましたので
会場外のおサルさんに餌やりを行いました


餌をあげようとしてあげない~とちょっと意地悪しちゃう方


ジーっっと見つめてる方


欲しがるおサルさんに優しく餌をあげる方


・・・・・と、同じ事を行ってるのにそれぞれの方で違いが見られ、
見ている私が楽しませて頂きました

猿回し劇場内での撮影は禁止のため、おサルさんの
かわいい芸の写真が掲載できないこと・・・お詫び致します

劇場内では、かわいいおサルの芸に
入居者様からの
拍手やリズム感抜群な手拍子
優しい笑い が絶えなかったです。
最後には3歳の文太君と皆様それぞれ写真撮影をしました




気づけば12時


2つ目の目的の美味しいお食事☆。
場所は、猿回し劇場からすぐそばの
“お食事処紅葉亭さん”
天ぷらざるそば御膳 7つ


天ぷらそば御膳1つ



まだか…まだか…と待ち続け~来たお膳のボリュームに一同びっくり

こしのあるおそばに揚げたてサクサク天ぷら。
皆様
「美味しいね~~

召し上がっていました

一息ついたあとに向かった先は~
3つ目の目的場所“河口湖スイーツガーデン”
チーズケーキ屋さんです♪
こちらではそれぞれの入居者のお土産選び♪
そしておやつ♪
店外のテラスにてアイスジェラートにケーキにコーヒー♪
あまーいおやつを頂きました

青々とした木々と色とりどりのお花に囲まれておやつタイムを堪能出来ました


外に出ていると、時間の流れがとても早く感じます

名残惜しくチーズケーキ屋さんを後にしました・・・

帰りは少し渋滞もしましたが、何事もなく、皆様と無事にベルケアへ帰ってまいりました

あっぁぁぁぁぁぁ~~~

4つ目の目的の富士山がぁぁぁぁぁぁぁぁ~。
本日は天気に恵まれたのに、富士山は雲に隠れておりました…(T_T)
恥ずかしがり屋さんなのかしら~


さぁ~、次の外出レクの行き先は~どこに行こうかしら

暑い季節に向かいます、健康にはくれぐれもご留意ください

皆様こんにちは
若葉が目に鮮やかな季節になってまいりましたね、如何お過ごしでしょうか
ベルケアの入居者様はお元気に過ごされておりま~す
5月喫茶の報告をさせていただきま~~す。
今回も、○×ゲームを行ないました


そりゃ~もう、皆様・・・ど真剣で、
○や×のカードを両手に握りしめ・・・
これでもかって位に真剣な表情で問題を聞き入り・・・
どっちかなぁと迷う方・・・

問題も読み終わらないのに・・・これに違いないと元気イッパイにカードを上げている方

そっちねぇぇぇ~~~と、うなずいている方
とっ~~ても和気あいあいと、アッという間に楽しい時間が過ぎました。
頭を使った後は、お楽しみのデザートタイム
フルーツたっぷりロールケーキをご用意させて頂きました。

とても美味しそうに、アッという間に皆様完食されちゃいました。

今月のお誕生日の方は、
笑顔でレクレーションに参加して下さったK様です。

K様お誕生日おめでとうございます
これからも・・・ベルケアでの日々を楽しく過ごして頂ける様、
職員一同、心を込めてお手伝いさせて頂きますね

若葉が目に鮮やかな季節になってまいりましたね、如何お過ごしでしょうか

ベルケアの入居者様はお元気に過ごされておりま~す

5月喫茶の報告をさせていただきま~~す。
今回も、○×ゲームを行ないました



そりゃ~もう、皆様・・・ど真剣で、
○や×のカードを両手に握りしめ・・・
これでもかって位に真剣な表情で問題を聞き入り・・・
どっちかなぁと迷う方・・・

問題も読み終わらないのに・・・これに違いないと元気イッパイにカードを上げている方

そっちねぇぇぇ~~~と、うなずいている方

とっ~~ても和気あいあいと、アッという間に楽しい時間が過ぎました。
頭を使った後は、お楽しみのデザートタイム

フルーツたっぷりロールケーキをご用意させて頂きました。

とても美味しそうに、アッという間に皆様完食されちゃいました。

今月のお誕生日の方は、
笑顔でレクレーションに参加して下さったK様です。



これからも・・・ベルケアでの日々を楽しく過ごして頂ける様、
職員一同、心を込めてお手伝いさせて頂きますね

こんにちは、今回は『お花』を買いに出掛けたのですが・・・
あっどうもBEYURIです
メンバーは
外出レク初参加、T樣
3階のお花番、O様
今日は夫婦別行動の、S様
3名様で行ってきました
天候はイマイチ、雨が降りそうです
ベルケアを出発し・・・
どんな『お花』が有るかなぁ・・・とその前に、
昼食TIME

レストラン街で何を食べようかなぁ~と・・・迷い・・・
和食、洋食、中華と迷っちゃいますね
色々見た結果、おひつご飯をチョイス




注文した料理が机に並び、昼食TIME

ペロリンチョ~と食べちゃいました
次はショッピングTIME。
あれもカワイイ~
これも良いなぁ~と、
各々欲しいものを見てまわりました



S様はお嫁様にプレゼントを買われていましたよ
さてさて・・・本日のメイン東京花壇へ出発
お店の中にはいろんな種類の、それはもう~色とりどりの
綺麗でカワイイ花が咲いていました


どれが良いか迷っていたのですが・・・
なかなか考えまとまらず・・・
ゴーヤを買いました
な・の・で、夏にはベルケア中神に緑のカーテンが出来る予定です
ベルケアに帰り着く頃、皆様から楽しかったと笑顔を頂き嬉しかったです
今日も、ありがとうございました
あっどうもBEYURIです

メンバーは
外出レク初参加、T樣
3階のお花番、O様
今日は夫婦別行動の、S様
3名様で行ってきました

天候はイマイチ、雨が降りそうです

ベルケアを出発し・・・
どんな『お花』が有るかなぁ・・・とその前に、
昼食TIME


レストラン街で何を食べようかなぁ~と・・・迷い・・・
和食、洋食、中華と迷っちゃいますね

色々見た結果、おひつご飯をチョイス





注文した料理が机に並び、昼食TIME


ペロリンチョ~と食べちゃいました

次はショッピングTIME。
あれもカワイイ~
これも良いなぁ~と、
各々欲しいものを見てまわりました




S様はお嫁様にプレゼントを買われていましたよ

さてさて・・・本日のメイン東京花壇へ出発

お店の中にはいろんな種類の、それはもう~色とりどりの
綺麗でカワイイ花が咲いていました



どれが良いか迷っていたのですが・・・
なかなか考えまとまらず・・・
ゴーヤを買いました

な・の・で、夏にはベルケア中神に緑のカーテンが出来る予定です

ベルケアに帰り着く頃、皆様から楽しかったと笑顔を頂き嬉しかったです

今日も、ありがとうございました

ブログを閲覧して下さっている皆様、こんにちは~
BEYURIです
今回は小平市にあるお馴染みの
「小川農園」
に行ってきました
天気は快晴
とても暖かい日でした
本日の御参加メンバーは~
お花摘みが大好きで、最多参加のA様

初めての外出レク参加で、以前は・・・
ピクニック等が大好きアウトドア派のU様

そして最後は・・・
元気な最年長(1世紀と10か月)S様

・・・の3名様とお花畑にお花摘みに行ってきました~~
ベルケアを14時に出発し~~~
小川農園に到着したら
ま・ず・は
おやつ
・・・・・と考えていましたが、
小川農園のカフェがお休み~~~

残念ながらおやつはお預けでした・・・
気を取り直して、花摘を楽しむことにしました

色とりどりの花が咲いていて
どの花を摘んで、お部屋に飾ろうか迷ってしまいました
白、赤、黄、青・・・沢山摘んだところで終了~~~です
途中一息ついて、ベルケア中神に帰ってきました
今回も、沢山のお花の様な笑顔が見られ、良い外出でした


BEYURIです

今回は小平市にあるお馴染みの
「小川農園」
に行ってきました

天気は快晴

とても暖かい日でした

本日の御参加メンバーは~

お花摘みが大好きで、最多参加のA様

初めての外出レク参加で、以前は・・・
ピクニック等が大好きアウトドア派のU様

そして最後は・・・
元気な最年長(1世紀と10か月)S様

・・・の3名様とお花畑にお花摘みに行ってきました~~

ベルケアを14時に出発し~~~

小川農園に到着したら
ま・ず・は


・・・・・と考えていましたが、
小川農園のカフェがお休み~~~


残念ながらおやつはお預けでした・・・




色とりどりの花が咲いていて
どの花を摘んで、お部屋に飾ろうか迷ってしまいました

白、赤、黄、青・・・沢山摘んだところで終了~~~です

途中一息ついて、ベルケア中神に帰ってきました

今回も、沢山のお花の様な笑顔が見られ、良い外出でした


| ホーム |